スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.12.27 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

百選地「高田松原」の再生を願って

東日本大震災の発生からまもなく6年の歳月が過ぎようとしています。

震災で犠牲になられた多くの方々に心から哀悼の意を表します。

さて、昨年8月に協議会会員である岩手県陸前高田市、大船渡市、宮古市を、そして、今年2月には再び陸前高田市を訪れ、現在の状況を目にしました。場所によっては、多くの住宅が再建されるなど、復興の兆しを見て取ることが出来ました。しかしながら、被害の大きかった陸前高田市の沿岸部などでは、至るところで大規模なかさ上げ工事が続いており、土砂を積んだ大型トラックが街中を行き交い、周辺は砂埃に覆われている状況で、復興にはまだまだ多くの時間が必要であると感じました。

こうした中、協議会では、震災で7万本の松が流出した陸前高田市の百選地「高田松原」の再生を支援する取り組みとして、現地に植栽するための松の育苗を進めてきました。いよいよ5月27日(土)に「高田松原再生記念植樹会」が開催されることとなり、協議会も参加し、会員自らの手で松苗を植栽することとしています。

高田松原が震災前の美しい姿を取り戻すことを願いながら、そして、被災された皆様に心を寄せながら、1本1本大切に植栽してまいります。

 

 

震災前の美しい高田松原


会報誌「百選賛美 第10号」を発行しました!

日本の森・滝・渚全国協議会の会報誌である「百選賛美 第10号」が完成しました♪

次年度総会開催地である岐阜県養老町の特集ページや、熊本地震で被災した熊本県菊池市、宇土市、人吉市を事務局がリポートした様子など掲載しており、盛りだくさんの内容となっていますき

協議会のホームページの【会報】の中にアップしていますので、ぜひご覧くださいテゴシマーク

 


研究会を開催しました

ご報告が遅くなりましたが、平成29年2月7日(火)に東京都内で開催した第2回理事会にあわせて研究会を行いました。

今回は、環境省 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性地球戦略企画室室長の中尾文子氏と、室長補佐の八元綾氏を講師にお迎えし、「生態系を活用した防災・減災に関する考え方」について研究しました。

講師のお話を聞く中で、自然と人がよりそって災害に対応するという考え方は、決して新しい概念ではなく、私たちが古より脈々と受け継いできたものであり、そうした先人達の知恵に学び、今ある地域の生態系を保全していくことの大切さを改めて認識することが出来ました。後段では、講師と理事の皆様との活発な意見交換も行われ、大変有意義な時間となりました♪


1

PR

カレンダー

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

最新記事

アーカイブ

プロフィール

サイト内検索

mobile

qrcode